こんにちは、ソムリエたきてんです❗️


いつもご覧くださいましてありがとうこざいます😊


今回は 試験対策問題酒類概論編についての問題を出題したいと思います🍷


過去の試験出題傾向を考慮して出題していますのでかなり役に立つと思います☺️


是非参考にしてください❗️


それでは、チャレンジスタート🤩❗️


欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中     


1 酒類概論編問題

1) 酵母による発酵のメカニズムを解明した人物は誰か

1.ジョゼフ・ルイ・ゲイリュサック

2.アンリ14世

3.ルイ・パストゥール

4.コジモ3世


2)ワインのアルコール代謝で正しいものはどれか

1.ほとんどが胃で分解される

2.ほとんどが小腸で分解される

3.肝臓でアセトアルデヒドに代謝され、酢酸となって排出される

4.肝臓で酢酸に代謝され、アセトアルデヒドとなって排出される


3)ブドウ の成熟に必要な育成日照時間で正しいものはどれか

1.500時間〜1000時間

2.1000時間〜1500時間

3.1500時間〜2000時間

4.2000時間〜2500時間


4)日本酒やビールはアルコール発酵させる前にデンプン質をどうするか

1.糖化

2.除去

3.発酵

4.蒸留


5)プラション博士が発見した、フィロキセラに強い耐性を持つ品種はどれか

1.Vitis ViniferaとVitis Labrusca

2.Vitis ripariaとVitis rupestrisとVitis berlandieri

3.Vtis ripariaとVitis vinifera

4.Vitis viniferaとVitis coignetiae


6)ワイン栽培に適した年間降雨水量はどれか

1.200〜400mm

2.500〜900mm

3.1000〜1400mm

4.1500〜2000mm


7)樽の中のワインの澱を攪拌する作業はどれか

1.Pigeage

2.Debourbage

3.DebourbageChaptalisation

4.Batonnage


8)年間ワイン消費量が最も多い国はどれか

1.フランス

2.アメリカ

3.スペイン

4.中国


9)アメリン&ウインクラー博士の気候区分において、リージョン4に区分される地域はどれか

1.ボルドー

2.シャンパーニュ

3.甲府

4.ラインガウ


10)「ビール純粋令」が定められた年はどれか

1.1516年

2.1416年

3.1716年

4.1616年


11)チェコのプルゼニュ生まれのビールはどれか

1.アルト

2.エール

3.ランビック

4.ピルスナー


12)長梢1本と、短梢1本を左右にとる垣根仕立ての名称はどれか

1.ギョー・ドゥーブル

2.ボーゲン

3.ギョー・サンプル

4.コルドン


13)「土寄せ」を意味する用語を選んでください

1.Taille

2.Buttage

3.Feuillaison

4.Pleurs


 14)ボルドー地方で作られる、ワインにオレンジやハーブ類を添加して造られるフレヴァードワインはどれか

1.レッチーナ

2.サンブーカ

3.サングリア

4.リレ


15)「剪定」を意味する用語を選んでください

1.Vendange

2.Veraison

3.Maturite

4.Taille


16)2009年ヴィンテージより、EUの地理的表示において一定の条件のもと表示可能となったのはどれか

1.ブドウ 品種と醸造方法

2.アルコール度数と添加物

3.生産者名と生産地名

4.ブドウ 品種と収穫年


17)ブドウ の仕立て方で、スペインや南フランスでよく見られる方法はどれか

1.垣根仕立て

2.棚仕立て

3.棒仕立て

4.株仕立て


18)2016年時点での世界のブドウ 総栽培面積はどれか

1.約75万ha

2.約750万ha

3.約7500万ha

4.約7億5000万ha


19)ブドウ の病害で、果実が腐敗、ミイラ化するものはどれか

1.Gray mold

2.Powdery mildew

3.Ripe rot

4.Downy mildew


20)フォクシー・フレバーという独特の香りを持つブドウ 品種はどれか

1.Vitis labrusca

2.Vitis amrensis

3.Vtis vinifera

4.Vitus coignetiae


21)ギリシャで造られる、白ワインに松脂を添加して造られるワインはどれか

1.サングリア

2.レッチーナ

3.カンパリ

4.リレ


22)晩腐病に有効な防除対策はどれか

1.イプロジオンの散布

2.硫黄の使用

3.ボルドー液の散布

4.ベントーレの散布


23)白ワインをベースに薬草や香草で風味付けされたフランスやイタリアのワインはどれか

1.マディラン

2.ペティヤン

3.サンブーカ

4.ヴェルモット


24)ノルマンディ地方のベネディクト派修道院で1510年に生まれた27種の薬草を用いたリキュールはどれか

1.Galliano

2.Chartreuse

3.Benedictine

4.Suze


25)原料にキナの樹皮を用いるリキュールはどれか

1.Dubonnet

2.Suze

3.Chartreuse

4.Pernod


26)シャンパーニュのラベルに表示されないものはどれか

1.甘辛度

2.生産者

3.産地

4.ヴィンテージ


27)マロラティック発酵によって生まれる成分はどれか

1.乳酸と炭酸ガス

2.酢酸と炭酸ガス

3.リンゴ酸と炭酸ガス

4.アルコールと炭酸ガス


28)スコッチウィスキーの記述で正しいものはどれか

1.ライトでスムーズ

2.内面をローストした樽で熟成される

3.51%以上のトウモロコシと少量のライ麦を原料とする

4.スモーキーなフレバーなど多彩な香味がある


29)イギリスで原料に砂糖の使用が許可されたビールは何か

1.スタウト

2.ボック

3.ランビック

4.アルト


30)ビールの製造で特有の苦味を与えるホップが使用された時期はいつか

1.5世紀

2.11世紀

3.16世紀

4.9世紀


31)スティルワインの残糖量表示で、4g/ℓ以下に相当するものはどれか

1.Doux

2.Brut

3.Sec

4.Demi-Sec


32)スパークリングワインの醸造方法で、トランスファー方式はどれか

1.一次発酵中で瓶詰め

2.二次発酵を省略

3.タンク内発酵

4.滓抜きを簡略化


33)赤ワインの一般的な発酵温度は何度が適しているか

1.20℃前後

2.25℃前後

3.30℃前後

4.35℃前後


34)白ワインの清澄剤としてよく使われるものはどれか

1.亜硫酸塩

2.食塩

3.ベントナイト

4.リベラトロール


35)Remontageと同じ効果のある作業を選択してください

1.Pigeage

2.Pressurage

3.Batonnage

4.Debourbage


36)世界三大貴腐敗ワインで、フランスで作られるものはどれか

1.シュペートレーゼ

2.トカイ・アスーエッセンシア

3.トロッケンベンアウスレーゼ

4.ソーテルヌ


37)シャンパーニュ地方で一定の品質保持のために行われている製造工程はどれか

1.ティラージュ

2.ルミアージュ

3.マセラシオン

4.アッサンブラージュ


38)ワインの醸造で、酸化を防ぐ添加物はどれか

1.アセトアルデヒド

2.亜硫酸

3.食塩

4.ソルビン酸


39)ブドウ 病害「Oidium」に有効な防除対策はどれか

1.ボルドー液の散布

2.硫黄の使用

3.イプロシオンの散布

4.ベントーレの散布


40)シャンパーニュの製造工程で、デゴルジュマンの後に甘みを加える為の補酒を何と呼ぶか

1.ドザージュ

2.ルミュアージュ

3.ティラージュ

4.バトナージュ


41)ワイン用のブドウ の中で、糖度が最も高い部分はどこか

1.種子の間

2.果梗

3.果皮の外側

4.果皮の内側


42)ヴィンテージ表記のあるシャンパンを何と呼ぶか

1.キュヴェ・プレステージ

2.ミレジメ

3.クレマンド

4.ノン・ミレジメ


43)貴腐ワインの熟成中に酸化し、白色結晶となる有機酸はどれか

1.リンゴ酸

2.クエン酸

3.ガラクチュロン酸

4.酒石酸


44)コニャックの蒸留方法について正しいものはどれか

1.単式蒸留器で1回蒸留

2.単式蒸留器で2回蒸留

3.連続式蒸留器で1回蒸留

4.連続式蒸留器で2回蒸留


45)最高品質のアルマニャックを生む地区はどこか

1.Grand Champagne

2.Armagnac-Tenereze

3.Haut-Armagnac

4.Bas-Armagnac


46) 貴腐ワインを作る時に必要な灰色カビ病の元にもなる菌の名前はどれか

1.フィロキセラ

2.ガチュラクロン

3.乳酸菌

4.ボトリティス・シネレア


47) 下面発酵タイプのビールはどれか

1.トラピスト

2.スタウト

3.ピルスナー

4.エール


48)「マルガリータ」のベースのスピリッツはどれか

1.Tequila

2.Gin

3.Vodka

4.Rum


49)日本酒の特定名称酒は、検査基準の格付け何級以上の醸造用玄米を使用するか

1.1級以上

2.2級以上

3.3級以上

4.4級以上


50)ルクサルドの主原料はどれか

1.アニス

2.マラスカ種のチェリー

3.オレンジの果皮

4.リコリス


2酒類概論問題解答

1)3 2)3 3)2 4)1 5)2 6)2 7)4 8)2 9)3 10)1 11)4 12)3 13)2 14)4 15)4 16)4 17)4 18)2 19)3 20)1 21)2 22)4 23)4 24)3 25)2 26)4 27)1 28)4 29)1 30)2 31)3 32)4 33)3 34)3 35)1 36)4  37)4  38)2  39)2  40)1  41)4  42)2  43)3  44)2  45)4  46)4  47)3  48)1  49)3  50)2

f:id:takiten:20200114125020j:image

最後までご覧くださいましてありがとうこざいます💮

今回は何割取れましたか⁉️

試験までには70〜80%の正解率をコンスタントに出せるよう繰り返し挑戦することが重要です😊

3 酒類概論編の復習

それでは合格目指して頑張ってください🈴

管理人 たきてん

欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中  
ソムリエランキング

「ソムリエ試験対策問題 酒類概論編」への6件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です